国試必勝勉強法

管理栄養士国家試験 既卒合格者「青りんご」の必勝ノート術

こんにちは。
ポンコツ真面目管理栄養士のおみすけです。

今回から、管理栄養士国家試験に合格した3名のノートを公開していきます^^

「ノート術シリーズ」記念すべき第1弾!既卒で国家試験に合格した青りんご先生のノート術をご紹介します!

青りんご先生は、既卒で勉強をする傍ら、Instagramで国家試験対策方法を公開されていた偉大なお方。フォロワー数の多さからも、その人気具合がうかがえます。国家試験対策をされている方で、青りんご先生を知らない方はいないのでは?

そんな素晴らしい青りんご先生のノート術を盗むべく、インタビューを申し込んだところ…なんとなんと快く引き受けてくださいました。うぉおお、ありがたいの極み!

 

青りんごのプロフィール

・第32回国家試験に既卒合格
instagramでは「青りんご先生」の愛称で人気を得ている
・学生時代にフードコーディネーターの資格も取得
・栄養士として病院勤務を経験し、2年目にはチーフ栄養士に昇格
・現在は管理栄養士として特定保健指導業務、介護予防事業、健康増進イベント企画運営に携わり活躍の場を広げている

 

ノートは作らない!「My参考書」で国試対策!

 

おみすけ
おみすけ
早速ですが、ノートを作っていなかったってどういうことですか?(ノート術聞くはずなのに…)
青りんご
青りんご
参考書(主に国試の達人)に書き込む形で、オリジナルの参考書を作っていました!これをノート代わりに使用。

まとめノート作りは時間もかかるし、その割に頭に入らないので…。プロの方が作った参考書を自分流にアレンジして世界にひとつだけの参考書作りを意識してました!

おみすけ
おみすけ
既卒受験だからこそ、より効率が求められますしね。まとめノートを作っていた自分が恥ずかしい!

 

「My参考書」作成方法

おみすけ
おみすけ
My参考書の作り方、詳しく聞きたいです!
青りんご
青りんご
国試対策講座などで貰ったテキストを切り抜き、直接参考書に貼り付けていました。参考書に記載されていない箇所分かりやすく説明されている箇所苦手な箇所を切り抜き、直接参考書に貼り付ける。

模試の解説書も情報がたっぷり記載されているので、そこも構わず切り抜き、参考書へ貼っていきました。

おみすけ
おみすけ
切り抜きが嫌だという方はコピーをとっておくといいですね!切り抜き以外にも、たくさん書き込みがあるように見えますが…?
青りんご
青りんご
はい!自分は「書いて覚える」タイプなので、青ペンで参考書の余白にゴロや補足を書き足ししていました!切り抜き貼りに加えて書き足しを行うことで、無駄のない必要な情報だけが盛り込まれた参考書の出来上がり。


▲余白を活用し、ゴロや補足を書き足し

 

青りんご
青りんご
補足になりますが、国試の達人には正文が記載されているので、覚えた正文は黒ペンで塗りつぶしました! 黒塗りすることで、理解できてる・できてないが一目瞭然なのでこれもおススメです!
おみすけ
おみすけ
黒の水性マッキーで塗りつぶし、取り入れていました!100円ショップでも手に入るのでいいですよね!

 

「My参考書」作成ポイント

青りんご
青りんご
国試内容は幅広いのであれもこれも切り抜き貼りしたり、書き込みを行なってしまうと重要ポイントがどこだか見失ってしまいます。本当に苦手なところ、頻出のみをまとめるようにしましょう!(見失い経験済み笑)

また、書き込みを行う際は何回も間違えてしまうところは、大きな太文字で目立つように書いていましたよ!余白とか関係なしに(笑)

そうすることで、視覚効果で頭に入るんです。色を変えてみるのもいいですね!

おみすけ
おみすけ
私も、余白を無視して参考書の上から太いペンで書きなぐっていました。視覚から頭に入ってくるというのは同感です!


▲目立つように書き込みがされている参考書

 

おみすけ
おみすけ
ほかに「My参考書」を作る上で、ポイントはありますか?
青りんご
青りんご
書き込みなどを行う際は、常に「青色のボールペン」を使用していました!青ペン学習が有名なことはみなさんご存知かと思いますが、本当に頭に入ります!黒や赤で書くより、覚えられた気がします!

また、まとめる際はどうしても「キレイに見やすく作ろう!」と思ってしまいますが絶対にキレイには作らないでください!

ある程度の見やすさは必要ですが、受験勉強するにあたっての最終目標は参考書をキレイに作ることではなく「国家試験に合格」することなので、作る過程よりどうすれば覚えられるか、どうすれば解けるようになるのかを第一に取り組んでみてください!

 

「My参考書」のメリット

おみすけ
おみすけ
ズバリ、「My参考書」のメリットはなんでしょうか。
青りんご
青りんご
覚えたことを思い出しやすくなるのがメリットです。

模試などの問題を解いている際、悩む箇所が出てくると思います。そんなとき、切り抜き貼りや、書き込みをしたところが印象付いているので「そういえば、ここ大きく書き込みしたよね?切り抜き貼りしたよね?〇〇だ!」と思い出しやすくなりました!

読む込んで覚えることも大切ですが、「書く」「貼る」などのアクションでより記憶を定着できると思ってます!

 

青りんごからの応援メッセージ

おみすけ
おみすけ
最後に、管理栄養士国家試験を受験されるみなさんにメッセージをお願いします!
青りんご
青りんご
私は第31回管理栄養士国家試験を初受験し、不合格してしまいました。結果が分かってからは、絶対次の国家試験は合格してやるという思いで、Instagramの勉強アカウントを立ち上げ、本番まで勉強に取り組んできました。

既卒受験なので、周りに勉強仲間も居なければ勉強を教えてくれる先生もいません。

そんな環境でしたが、Instagramを毎日投稿することで同じ境遇の方だったり、同じゴール(合格)を目指す方がたくさんいらっしゃることを知り、自然と孤独感が無くなっていきました。既卒では難しい情報共有や、分からない箇所の質問なども出来て、楽しい受験生生活になっていったのを覚えています!

そうは言っても、仕事しながらの勉強だったり、子育てをしながらだったり、睡眠時間を削っての勉強だったりと決して楽なものではありません

でも、合格したときに思いました!
本当に頑張ってきて良かった!諦めなくて良かった!人生バラ色!笑」と。

管理栄養士の免許を取得すれば、仕事の幅が広がったり、自分のやりたいことを実現できたりと魅力的なことばかりだと思います。周りの評価も変わってくるだろうし、自分自身のステータスにも繋がりますよね!

長くつらい受験生生活、辞めたくなることや投げ出したくなる時もあるかもしれません。でも諦めずに勉強し続けていけば絶対合格できる試験です!

最後まで、合格に向かって取り組んでくださいね!応援しています!第33回管理栄養士国家試験を受験されるみなさんが全員合格できますように。

おみすけ
おみすけ
熱いメッセージありがとうございます!

「合格する」という目的を見失わずに、勉強をすすめていくことが重要になりますね。My参考書の作り方だけでなく、目的意識まで考えさせられました。ぜひ、みなさんも青りんご先生の教訓をいかして勉強に取り組んでみてください。

青りんご先生、インタビューを快く引き受けて頂き、本当にありがとうございます!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。